GraphQLサーバー

GraphQLは、クライアント側のメリットで知られています。GraphQLサーバーは、最小限のデータベース検索とAPI呼び出し回数で、適切なデータ量を取得するという重要な仕事を担っています。

GraphQL要求は、selection setやfieldなどの操作定義を含むGraphQLサービスのスキーマや、GraphQLドキュメントを使って、サーバーで executed します。

サーバーは以下の手順を実行します。

  • ドキュメントのパース
  • 操作が複数ある場合は、実行する操作を指定
  • 要求を検証し、失敗した場合はエラーを返す
  • 操作(query / mutation / subscription)の実行

GraphQLサーバーの記述方法には様々なアプローチがあります。GraphQLコミュニティで最も一般的に使われているアプローチを紹介します。

Resolverアプローチ

GraphQLサーバーのコードを記述する上で最も一般的なのアプローチは、スキーマを定義して、resolversで様々な操作やfieldを記述する方法です。

コンテキストベースの特定fieldの処理手順を指示する機能をresolversが担っていると考えてください。

resolverにおける基本的なsignatureを以下に示します。

resolverFunc(data, args, context, info)
  • data - 親から予め取得していたデータ。
  • args - 引数のkey-valueのペア、オプション。
  • context - 要求ごとのステート情報、通常は認証ロジックに使用
  • info - トラバーサルに使うcontextを選択するためのメタデータ

今では、このresolver関数はGraphQL queryのあらゆるフィールドにおいて実行されるようになりました。

N+1によるパフォーマンスへの影響

例えば、articlesとauthorのリストを取得する必要があるとします。シンプルなREST APIをナイーブなコードで作成すると次のようになります。

fetchData: async () => ORM.getAuthors().getArticles();

ここではデータベースに対してquery(SQL)が2件あります。一つはauthorのリストを取得し、もう一つはauthorごとのarticlesのリストを取得します。

このコードにGraphQLを使ってみましょう。

GraphQL queryを使うと次のようになります。

query {
author {
id
name
articles {
id
title
content
}
}
}

resolverを使うと次のようになります。

resolvers = {
Query: {
author: async () => {
return ORM.getAllAuthors()
}
},
Author: {
articles: async (authorObj, args) => {
return ORM.getArticlesBy(authorObj.id)
}
},
}

このコードが実際どのように動作するか考えてみましょう。3件それぞれのauthorに2件のarticlesがリンクされているとします。

最初のresolverによって author が呼び出され、すべてのauthor(この場合3件)が返ります。リレーショナルクエリの articles では、resolverの articles がauthorごとに一回ずつ呼び出されます。このナイーブなアプローチの場合、データベースへのヒットは計4件(authorで1件、articlesで3件)となります。

このアプローチだと、パフォーマンスに明らかな影響を及ぼすことが分かります。

Dataloader

Dataloaderは、アプリケーションのデータ取得レイヤーの一部として使用するユーティリティです。N+1問題の解決策には、すべてのresolverが値をロードしてからcoalesceを実行して、要求キーを使ってバッチ関数を呼び出すという方法があります。

コンパイラアプローチ

resolverをバッチ処理することで、N+1によるパフォーマンスへの影響は大幅に解消されます。これにより、データベースのマルチヒットが減少します。バッチ処理をしていても、クエリの深さによってはデータベースのマルチヒットが発生します。

コンパイラアプローチにより、任意の深さのGraphQL queryを1つのデータベースqueryにマップすることができます。データベースからのデータをGraphQL queryで処理する場合は、このアプローチの方がより高いパフォーマンスを発揮できます。

Hasuraのコンパイラアプローチを使って、GraphQL queryの実行性能を向上させる方法については、 こちら からご覧ください。

ハイブリッドアプローチ

様々なソースから集められたデータを扱う場合は、上記のアプローチを組み合わせて対応します。コンパイラアプローチは、データベース部分のqueryに対して有効であり、DataLoaderを使ったqueryのバッチ処理は、外部データソース / HTTP要求のバッチ処理に対して最適です。

ハイブリッドアプローチのアーキテクチャの場合、主要なCRUD操作はデータベースと接続したサーバーで行います。一方、他のソースから取得・ミューテーションしたフィールドの実行にはresolverアプローチを使います。

GraphQLサーバーのコードを新しく作成する場合は、フィールドごとのqueryをresolveする関数を記述するresolverアプローチを使用します。インスタントCRUDを使うためのデータベースをGraphQLにマップする場合は、コンパイラアプローチが適しています。

Hasuraのようなサーバーでは、データベース処理向けのインスタントCRUDが提供されており、カスタムされたビジネスロジックが他にあっても独自のresolverを記述できます。このため、一般的にはハイブリッドアプローチが推奨されています。

Did you find this page helpful?
Start with GraphQL on Hasura for Free
  • ArrowBuild apps and APIs 10x faster
  • ArrowBuilt-in authorization and caching
  • Arrow8x more performant than hand-rolled APIs
Promo
footer illustration
Brand logo
© 2025 Hasura Inc. All rights reserved
Github
Titter
Discord
Facebook
Instagram
Youtube
Linkedin